◇ザ・ワイルドサンズ ウエストライブ
10月15日(日)17:30~、須坂市のウエスト。料金/500円(飲み物付き)。出演は18:45~。(問)岡崎(090)2521・5628
◇あいあいコンサート 市芸術館クラシック音楽キャラバン
21日(土)11:00~11:45、若槻コミュニティセンター。(無)、予約不要。若槻公民館の土曜あいあい講座。出演/すみまるデュオ(オーボエ炭崎友絵さん、ファゴット丸山佳織さん)。(問)(電)295・3355
◇桐朋学園大学付属「子供のための音楽教室」発表演奏会
21日(土)12:30~、緑町の市芸術館リサイタルホール。(無)。(問)ヒオキ楽器(電)227・9770
◇長野ユリーカ女声合唱団演奏会
21日(土)14:00~、若里のホクト文化ホール(県文)中ホール。料金/中学生以上1000円。(問)宮下(電)292・3121 池内(電)292・6460
◇雅楽にふれるひととき
21日(土)14:00~15:30、篠ノ井公民館2階ホール。(無)。演奏は松代雅楽協会の皆さん。(問)(電)292・2121
◇ながのハーモニカメイツ定期発表会
22日(日)13:00~16:00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。(無)、予約不要。北信地区のハーモニカ愛好会の皆さんの演奏。指揮は長野ハーモニカアカデミー主宰の池田圭一さん。(問)池田(090)8173・1979
◇合唱団まい演奏会
22日(日)14:30~、緑町の市芸術館リサイタルホール。料金/一般1500円、大学生以下800円。就学前児の入場不可。音楽監督は雨森文也さん、ピアノ平林知子さん。(問)宮井(090)3403・2487
2017年10月14日土曜日
2017年10月7日土曜日
10月7日号
◇藤沢聡子Acoustic Live~天使のうた
10月9日(月)17:00~、小島の市東部文化ホール。料金/3500円。曲目/When you believe、他。(問)藤沢(090)5308・6478、(メール)revesax@yahoo.co.jp
◇オーケストラでめぐる世界音楽の旅ドイツ 尾高忠明指揮 アンサンブル・ノーヴァ
14日(土)14:00~、緑町の市芸術館メインホール。料金/一般4000円、学生1000円。曲目/ワーグナー ジークフリート牧歌、他。ピアノ松橋朋潤さん、コンサートマスター原雅道さん。(問)市文化芸術振興財団(電)219・3100((火)休み)
◇柳町中学校吹奏楽部 定期演奏会
15日(日)14:00~、若里のホクト文化ホール(県文)中ホール。(無)。指揮は塚田京子さん。曲目/スケルツァンド、他。同中吹奏楽部保護者会主催。(問)(電)234・2128
◇リードオルガンコンサート
15日(日)14:00~、三輪の日本基督教団長野本郷教会。(無)。演奏は大森幹子さん。曲目/リチェルカーレ、他。(問)(電)241・4362
◇女声コーラス コールSUN演奏会
15日(日)14:00~、千曲市更埴文化会館あんずホール。(無)。曲目/組曲「水のいのち」、他。指揮は夏目比呂子さん。(問)宮崎(090)8853・2656
10月9日(月)17:00~、小島の市東部文化ホール。料金/3500円。曲目/When you believe、他。(問)藤沢(090)5308・6478、(メール)revesax@yahoo.co.jp
◇オーケストラでめぐる世界音楽の旅ドイツ 尾高忠明指揮 アンサンブル・ノーヴァ
14日(土)14:00~、緑町の市芸術館メインホール。料金/一般4000円、学生1000円。曲目/ワーグナー ジークフリート牧歌、他。ピアノ松橋朋潤さん、コンサートマスター原雅道さん。(問)市文化芸術振興財団(電)219・3100((火)休み)
◇柳町中学校吹奏楽部 定期演奏会
15日(日)14:00~、若里のホクト文化ホール(県文)中ホール。(無)。指揮は塚田京子さん。曲目/スケルツァンド、他。同中吹奏楽部保護者会主催。(問)(電)234・2128
◇リードオルガンコンサート
15日(日)14:00~、三輪の日本基督教団長野本郷教会。(無)。演奏は大森幹子さん。曲目/リチェルカーレ、他。(問)(電)241・4362
◇女声コーラス コールSUN演奏会
15日(日)14:00~、千曲市更埴文化会館あんずホール。(無)。曲目/組曲「水のいのち」、他。指揮は夏目比呂子さん。(問)宮崎(090)8853・2656
2017年10月2日月曜日
9月30日号
◇河野智美&益田正洋Solo&Duoコンサート
10月1日(日)15:00~、北石堂町のコンサートホールみすず(美鈴楽器本店3階)。料金/(前)一般4500円、学生2000円、(当)各500円増し。美鈴楽器本店創業55周年記念公演。バロックから現代まで、実力派ギタリスト2人が共演。(問)同店(電)226・7631
◇長野市民吹奏楽団ファミリーコンサート
3日(火)20:00~、南県町のホテル国際21芙蓉の間。(無)。曲目/グランドマーチ、他。指揮は稲垣征夫さん。(問)中野(090)7171・0380
◇「ギターは唄う」あの歌・この唄・こんな曲
8日(日)14:00~、飯綱町の福井団地コミュニティセンター。料金/1000円(飲み物付き)。出演は丸山博司とアンサンブルファンタジアの皆さん。(問)丸山博司ギター教室(電)(FAX)253・4401
◇金子泰子&吉川泉Duoリサイタル
15日(日)16:00~、花咲町の往生院ホール。料金/一般3000円、学生2500円。曲目/バッハ 無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番、グリーグ バイオリンソナタ第3番、他。(問)往生院(電)235・3035
◇ジャズライブ スガダイロー Little
Blue in千曲 22日(日)16:00~、千曲市稲荷山のカフェ風雅。料金/(前)3000円、(当)3500円。(問)矢島(090)8326・0643 同店(電)273・0143
10月1日(日)15:00~、北石堂町のコンサートホールみすず(美鈴楽器本店3階)。料金/(前)一般4500円、学生2000円、(当)各500円増し。美鈴楽器本店創業55周年記念公演。バロックから現代まで、実力派ギタリスト2人が共演。(問)同店(電)226・7631
◇長野市民吹奏楽団ファミリーコンサート
3日(火)20:00~、南県町のホテル国際21芙蓉の間。(無)。曲目/グランドマーチ、他。指揮は稲垣征夫さん。(問)中野(090)7171・0380
◇「ギターは唄う」あの歌・この唄・こんな曲
8日(日)14:00~、飯綱町の福井団地コミュニティセンター。料金/1000円(飲み物付き)。出演は丸山博司とアンサンブルファンタジアの皆さん。(問)丸山博司ギター教室(電)(FAX)253・4401
◇金子泰子&吉川泉Duoリサイタル
15日(日)16:00~、花咲町の往生院ホール。料金/一般3000円、学生2500円。曲目/バッハ 無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番、グリーグ バイオリンソナタ第3番、他。(問)往生院(電)235・3035
◇ジャズライブ スガダイロー Little
Blue in千曲 22日(日)16:00~、千曲市稲荷山のカフェ風雅。料金/(前)3000円、(当)3500円。(問)矢島(090)8326・0643 同店(電)273・0143
2017年9月16日土曜日
9月16日号
◇ランチコンサート 9月20日(水)12:00~ランチ、12:45~トーク&ライブ、飯綱町のサンクゼール。料金/3000円(ランチ代含む)。ゲストは清水まなぶさん。(問)エナジー内山(電)234・2655(平日9:00~17:30)
◇岩渕みずき・竹内遥香デュオコンサート~サクソフォン&ハープの華麗なる競演
22日(金)18:30~、中御所岡田の八十二別館1階ロビー。(無)。曲目/アベ・マリア、他。八十二文化財団のロビーコンサート。(問)(電)224・0511
◇クワトロ・ヴィエント5周年記念コンサート
23日(土)13:00~、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。(無)。出演/前島孝子さん、小林富美代さん、松田久子さん、勝山延洋さん。ゲストはハーモニカデュオのBom×Boa(大内友哉さん、井上初美さん)。(問)松田(電)(FAX)223・2608
◇お寺deコンサート~音楽喜劇「さまよえる魂」 23日(土)18:30~、川中島町原の蓮香寺。出演は佐々淑子さん、チェロ宮沢等さん、ピアノ真木恭子さん。(問)同寺(電)292・1546
◇スズキ・メソード長野支部ハーモニックコンサート 24日(日)13:30~、若里市民文化ホール。(無)。(問)小出(電)263・0886
◇長野女声コーラス定期演奏会 30日(土)14:00~、若里のホクト文化ホール(県文)中ホール。料金/一般・大学生1000円、小中高生と障害者500円。指揮は大畑裕江さん、ピアノ青木佳子さん。(問)山岸(電)224・7611 朝日(電)243・4889
◇豊静音 端唄らいぶ 30日(土)16:00~、善光寺外苑西之門よしのや醸造蔵2階。料金/(前)4000円、(当)4500円。共演は佐々木秀実さん(特別出演)、静結乃さん。(問)ながの東急(電)226・8181 豊静音(電)234・5438
◇岩渕みずき・竹内遥香デュオコンサート~サクソフォン&ハープの華麗なる競演
22日(金)18:30~、中御所岡田の八十二別館1階ロビー。(無)。曲目/アベ・マリア、他。八十二文化財団のロビーコンサート。(問)(電)224・0511
◇クワトロ・ヴィエント5周年記念コンサート
23日(土)13:00~、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。(無)。出演/前島孝子さん、小林富美代さん、松田久子さん、勝山延洋さん。ゲストはハーモニカデュオのBom×Boa(大内友哉さん、井上初美さん)。(問)松田(電)(FAX)223・2608
◇お寺deコンサート~音楽喜劇「さまよえる魂」 23日(土)18:30~、川中島町原の蓮香寺。出演は佐々淑子さん、チェロ宮沢等さん、ピアノ真木恭子さん。(問)同寺(電)292・1546
◇スズキ・メソード長野支部ハーモニックコンサート 24日(日)13:30~、若里市民文化ホール。(無)。(問)小出(電)263・0886
◇長野女声コーラス定期演奏会 30日(土)14:00~、若里のホクト文化ホール(県文)中ホール。料金/一般・大学生1000円、小中高生と障害者500円。指揮は大畑裕江さん、ピアノ青木佳子さん。(問)山岸(電)224・7611 朝日(電)243・4889
◇豊静音 端唄らいぶ 30日(土)16:00~、善光寺外苑西之門よしのや醸造蔵2階。料金/(前)4000円、(当)4500円。共演は佐々木秀実さん(特別出演)、静結乃さん。(問)ながの東急(電)226・8181 豊静音(電)234・5438
2017年9月9日土曜日
9月9日号
◇秋のゴスペルさんびコンサート 9月16日(土)14:00~、東和田の長野めぐみ教会。(無)。出演/ゴスペル歌手のANNI(アニー)さん。(問)(電)244・7505
◇musica donnaアフタヌーンコンサート 17日(日)14:00~、川中島町のひとミュージアム上野誠版画館。料金/1800円。ムジカドンナメンバーのボーカル、ピアノ各3人の女性たちの歌とおしゃべり。(問)小山(090)2225・1656
◇サンデー・レクチャー&コンサート「名曲自在ハーモニカ」 17日(日)11:00~12:00、駅ビルMIDORI 5階信毎ホール。料金/500円。中学生以下(無)。演奏と講師は鈴木ハーモニカ振興会講師の松田久子さん。(問)長野県カルチャーセンター(電)224・2233
◇musica donnaアフタヌーンコンサート 17日(日)14:00~、川中島町のひとミュージアム上野誠版画館。料金/1800円。ムジカドンナメンバーのボーカル、ピアノ各3人の女性たちの歌とおしゃべり。(問)小山(090)2225・1656
◇サンデー・レクチャー&コンサート「名曲自在ハーモニカ」 17日(日)11:00~12:00、駅ビルMIDORI 5階信毎ホール。料金/500円。中学生以下(無)。演奏と講師は鈴木ハーモニカ振興会講師の松田久子さん。(問)長野県カルチャーセンター(電)224・2233
2017年8月26日土曜日
8月26日号
◇ハーモニカ振興会長野支部演奏会「風にのって」 8月27日(日)12:00~16:00、若里市民文化ホール。(無)。ゲスト演奏は厚木ひまわりの皆さん。(問)松田(電)223・2608
◇1歳~年長さんまでの「親子でオータムコンサート」 9月2日(土)10:30~、南石堂町のヒオキ楽器長野センター2階。(無)、要予約。(問)(電)227・9770
◇ふれあい音楽祭 2日(土)13:30~、若里市民文化ホール。(無)。社会福祉団体や障害者施設の皆さんの合唱、ダンス発表。ゲスト演奏は篠ノ井高校ギターマンドリンクラブの皆さん。(問)篠ノ井ライオンズクラブ(電)292・0953(平日10:00~16:00)
◇「青春のショパン」ショパン・ピアノ・チクルス 2日(土)14:00~、大門町の竹風堂大門ホール(善光寺大門店3階)。料金/(前)3000円、(当)3500円。ピアノ小宮山愛さん、レクチャー加藤晃さん。シリーズ全5回の最終回。(問)(070)6477・2702
◇東西の音の架け橋リレーコンサート「わくわくミュージックフェスタ」 ▽西会場 2日(土)午後と夕方各30分程度、権堂イーストプラザ市民交流センター広場。(無)▽東会場 3日(日)13:30~15:30、須坂長野東インター西側Rest Bar WEST。料金/(前)2000円、(当)2500円。出演/岩田悠さん、菅井秀樹さん。(問)(090)1867・1346
◇混声合唱団コーロ ソアーベ10thコンサート 3日(日)13:30~、松代文化ホール。(無)、入場整理券要。曲目/混声合唱組曲「このみちをゆこうよ」、他。指揮は鳥海和美さん、ピアノ鳥海和子さん、朗読・司会は峯岸悦子さん。(問)曲尾(電)(FAX)278・2508 田中(電)259・0709
◇0歳からのドレミコンサート~Let's
make harmony 6日(水)10:30~、南高田のユニスタイル長野東センターホール。0歳~3歳の初めてヤマハに参加する子ども対象。(無)、要予約。(問)(電)239・7775(10:00~18:00)
◇信州さわやかアコースティックライブ「神園さやか」 9日(土)15:00~、緑町の市芸術館リサイタルホール。(無)、7日(木)~9日(土)に同館1階展示サロンで配布する入場整理券要。(問)宮崎(090)5542・7628
◇1歳~年長さんまでの「親子でオータムコンサート」 9月2日(土)10:30~、南石堂町のヒオキ楽器長野センター2階。(無)、要予約。(問)(電)227・9770
◇ふれあい音楽祭 2日(土)13:30~、若里市民文化ホール。(無)。社会福祉団体や障害者施設の皆さんの合唱、ダンス発表。ゲスト演奏は篠ノ井高校ギターマンドリンクラブの皆さん。(問)篠ノ井ライオンズクラブ(電)292・0953(平日10:00~16:00)
◇「青春のショパン」ショパン・ピアノ・チクルス 2日(土)14:00~、大門町の竹風堂大門ホール(善光寺大門店3階)。料金/(前)3000円、(当)3500円。ピアノ小宮山愛さん、レクチャー加藤晃さん。シリーズ全5回の最終回。(問)(070)6477・2702
◇東西の音の架け橋リレーコンサート「わくわくミュージックフェスタ」 ▽西会場 2日(土)午後と夕方各30分程度、権堂イーストプラザ市民交流センター広場。(無)▽東会場 3日(日)13:30~15:30、須坂長野東インター西側Rest Bar WEST。料金/(前)2000円、(当)2500円。出演/岩田悠さん、菅井秀樹さん。(問)(090)1867・1346
◇混声合唱団コーロ ソアーベ10thコンサート 3日(日)13:30~、松代文化ホール。(無)、入場整理券要。曲目/混声合唱組曲「このみちをゆこうよ」、他。指揮は鳥海和美さん、ピアノ鳥海和子さん、朗読・司会は峯岸悦子さん。(問)曲尾(電)(FAX)278・2508 田中(電)259・0709
◇0歳からのドレミコンサート~Let's
make harmony 6日(水)10:30~、南高田のユニスタイル長野東センターホール。0歳~3歳の初めてヤマハに参加する子ども対象。(無)、要予約。(問)(電)239・7775(10:00~18:00)
◇信州さわやかアコースティックライブ「神園さやか」 9日(土)15:00~、緑町の市芸術館リサイタルホール。(無)、7日(木)~9日(土)に同館1階展示サロンで配布する入場整理券要。(問)宮崎(090)5542・7628
2017年8月5日土曜日
8月5日号
◇信大音楽ボランティアサークルPrimoミニコンサート
8月9日(水)13:30~14:30、豊野町のかがやきひろば豊野。(無)。曲目/となりのトトロより「さんぽ」、他。デッキブラシなどの日用品を楽器に変えてパフォーマンス。筒状の楽器「ドレミパイプ」演奏も。(問)(電)257・3135
◇La Primavera深沢雅美&Anne Pianity神林杏子 門下生による発表演奏会
12日(土)10:00~、緑町の市芸術館リサイタルホール。(無)。園児から音楽大卒業生によるピアノ、バイオリン、ビオラ、フルート、サクソフォン、ソプラノ演奏。(問)深沢(090)1532・0981 神林(090)5823・3814
◇ロビーコンサート ムシカアレグレin長野
18日(金)18:30~、中御所岡田の八十二別館1階ロビー。(無)。国立音楽大学生、ほか荒井雅至さん門下生らの出演。曲目/カノン、情熱大陸、真田丸、ほか。(問)(電)224・0511
◇中村天平 全国行脚ピアノコンサートツアー
24日(木)19:30~、篠ノ井のOrche。料金/(前)一般3000円、学生1500円。(当)3500円。(問)(電)06・6462・4055
8月9日(水)13:30~14:30、豊野町のかがやきひろば豊野。(無)。曲目/となりのトトロより「さんぽ」、他。デッキブラシなどの日用品を楽器に変えてパフォーマンス。筒状の楽器「ドレミパイプ」演奏も。(問)(電)257・3135
◇La Primavera深沢雅美&Anne Pianity神林杏子 門下生による発表演奏会
12日(土)10:00~、緑町の市芸術館リサイタルホール。(無)。園児から音楽大卒業生によるピアノ、バイオリン、ビオラ、フルート、サクソフォン、ソプラノ演奏。(問)深沢(090)1532・0981 神林(090)5823・3814
◇ロビーコンサート ムシカアレグレin長野
18日(金)18:30~、中御所岡田の八十二別館1階ロビー。(無)。国立音楽大学生、ほか荒井雅至さん門下生らの出演。曲目/カノン、情熱大陸、真田丸、ほか。(問)(電)224・0511
◇中村天平 全国行脚ピアノコンサートツアー
24日(木)19:30~、篠ノ井のOrche。料金/(前)一般3000円、学生1500円。(当)3500円。(問)(電)06・6462・4055
登録:
投稿 (Atom)